海外旅行に行けば、何が何でもお土産を買わなくてはいけません。(人によって)
もちろんスーパーでのお土産も必須ですが、ドラッグストアでのお土産も欠かせません。
もう私があえて書くことはないぐらい情報は充実していますが、私が書きたいから書く。
お付き合いくださいませ。
ドラッグストアに特化して「台湾お土産」
台湾のお話はココから→台湾を知りタイワン
白合油と私 ~使い続けて20余年~
初めて台湾の添乗に行ったのはたぶん1996年。某車販売店の慰安旅行。
実はわたくし、乗り物に弱いのです。すぐ酔ってしまう。この時も日月潭に向かう道で車酔いをしてしまいました。
その時にガイドさんから塗ってもらったのがこの万応 白花油。あっという間に気持ち悪いのがなくなっていきました。あの時から20余年。どこに行くにもずっとこの小瓶をカバンに入れています。
飛行機が揺れて気持ちが悪くなった時も、カプリに行く時の船に酔ったときも、特急しなのの振り子列車に乗ったときもいつもどんな時も一緒です。(でも悪天候の中、南港から宮崎に行くフェリーの船酔いには効かなかった…)
ちなみにこの効能ですが、
- 頭痛
- 車酔い
- 虫刺され
- 鼻づまり
- 筋肉痛
- 火傷
- 下痢止め などなど
ウソでしょ?というぐらいの万能薬です。私は主に使っている目的は酔い止め。
乗り物に寄ってからでは飲む酔い止め薬は効かないとよく言いますが、コレは酔ってからでも効く。
こめかみ、耳後ろ、鼻の下にちょこっとだけ塗るだけでスーッとして胸のつかえがなくなるような感じがします。
これは、私だけが感じるのではなく、今まで数多くのお客さんに塗ってきましたが、皆一様に驚きました。本当にあっという間に治るから。
蚊に刺されたときにも使えるし、お風呂に数滴たらせばリラックス・リフレッシュ感も一杯。
くらっと倒れちゃった人へも首や肩に白合油を塗りながらマッサージすれば復活します。
屈臣氏(ワトソンズ)によると、日本女性が同店で購入する商品トップ10のうち1ー4位はシートパック、で5位が堂々の白花油!でした。(何年の発表かは分からない。)
何はなくとも白合油ですね。
塗った後、ちょっとすると熱くなってきます。匂いも結構きついので飛行機の中で使うと隣の人に迷惑をかけます。(でも使ってるけど)
旅行に行けるようなったら是非カバンの中に一本持っていきましょう。
台湾に行ったらワトソンズにも薬局にも桃園空港にもどこでも売っていますので安心してください。
パパママリップ 資生堂の台湾限定リップ
これは修学旅行生の人気ナンバーワン。だって安いくて可愛い。しかも資生堂というブランドで台湾しか売っていない、小さくてかさばらない、とお土産の条件にこれ以上ないぐらい合っています。
問題は人気のせいか、何軒かお店を見て回らなないと見つからないときがあります。
見つかっても、4種類がなかなか揃わない… 頑張って見つけましょう。
探すときも「パパママリップ」と言っても通じません。当たり前か。
「資生堂 護唇霜」(資生堂のリップ)とか「Lip Amulet」と言いましょう。
色は4色です。犬:珍珠粉紅(パールピンク)/ママ:飄雅紅(ピュアレッド)/パパ:葡萄酒紅(ワインレッド)/娘:蜜糖橘(ハニーオレンジ)
ちなみによく花が入った口紅を探し求めるお客さんもいますが、こちらの商品は中国コスメね、台湾のものではありません。買えるけどね、一応言っておきます。
黑人牙膏
これは歯磨き粉です。とっても有名な歯磨き粉です。
私が台湾にいたときは黒人という名前の芸人さんがTV CMをやっていました。
これは何が優れてるとかは、特に分かりませんが、どこにでもあって種類もたくさんあって誰でも知ってるというところで紹介しておきましょう。
シートパック
これももはや定番だね。たぶん一番人気は「我的美麗日記」だと思います。
種類もたくさんありますが、日本にはない感じの
- ・黒真珠マスク
- ・白真珠マスク
- ・ツバメの巣マスク
たぶん、正直機能面というか、もっといい商品はいっぱいあるんだろうけど、お土産にする、という部分では一番だね。台湾っぽい。ツバメの巣、とかね。
コスメ通の人はもちろん、コレがいい!と決まったものがあるでしょうからそれを買ってもらえばいいんだけどね。
他のブランドにも、ハト麦とか豆乳とか台湾っぽいのもあるからいろいろ試してください。
「雪芙蘭(Cellina)」
最後に台湾のニベアと呼ばれている「雪芙蘭(Cellina)」
これも現在進行形で使っています。しっとり系が好きな方におすすめです。
ハンドクリームを使う習慣のない私でもいいな、と思っています。
ちょっと海外気分を味わうためにワトソンズ台湾のページリンクをつけときます。1元≒4円で計算してください。
じゃ、台湾の人気歌手の歌を紹介しましょう。
以上。
コメント