よもやま話

海外添乗員 初心者向け 各国で異なる成人年齢にまつわる話 

よもやま話

今日は成人の日。

成人式も取りやめになったりしてまだまだ大変な世の中です。

大変な世の中で、何もせずに1年が過ぎてしまったけど、年だけはちゃんと取る。

花の咲く時期をまもなく迎える年頃と答え続けて何十年。(まだ咲いてない)

日本では若く見られる方がいい事のように思われがちですが、外国ではそうでもないかも。

今日は「年齢」にまつわる話。

アメリカの21歳

アメリカの成人年齢は18~21歳です。でもお酒を飲めるのは21歳からとしている州がほとんど。

このお酒に関してのルールはとても厳しいです。

アメリカではアルコールを売る人は40歳以下に見える人には年齢確認をする、ということになっています。

確認せずにアルコール売ったら売った方にも処罰があります。

そして、ラスベガスに行ったらカジノを楽しみたいですよね。

カジノにも年齢制限があります。21歳以上です。

だから、アメリカのツアーに行った時は、必ずパスポートを携帯してもらわなくてはいけません。

でも、ある程度の年齢以上の人ばかりのグループでどう見ても40歳以下には見えない場合はどのように説明しますか?

こんな時は、ぐるっとお客さんを見渡して「どう見ても21歳以下にしか見えないのでパスポート持ってお出かけ下さい!」と案内するとよいでしょう。

添乗員
添乗員

私は、ハワイで飲みに行っても滅多にパスポートの確認はされません。

でもたまに連れが若い子たちの時とかは見せます。

かっこいい店員さんは「君は見せる必要ないよ」なんてデリカシーのないことは言いません。

さらに言えば、生年月日のとこを見てから

「フェイクIDじゃないの?」とか言っておばさんを喜ばせてくれます。

あ、カジノではもう一つパスポートを持っていた方がいい理由がありました。

高額な当たりを出したとき!

ちなみに私は高額な当たりを出したことがないので、詳しい手続きは分かりません。

アメリカではパスポートをいつも携帯しておいた方がいいでしょう。

イタリアでの女性

以前イタリアで教えてもらった事。それは、

アンタの年からが女!

ということです。

イタリア語で、20は venti ヴェンティ、30は trenta トレンタ、40が quaranta クワランタ、50 cinquanta チンクワンタ、60 sessanta セッサンタ、70 settanta セッタンタ、80 ottanta オッタンタ、90 novanta ノヴァンタと言います。

お気づきですね?そうなんです、40になって初めて語尾にanta(アンタ)がつくんです。

だからイタリアで女性というのは40~90歳までの人を指すんですね。

は20代30代の人は? 分からないけど、たぶんバンビーナ(子供)でしょう。

添乗員
添乗員

おととしぐらいに行った男性ばかり温泉ツアーで、

コンパニオンさんが40代のおばさんばっかりだったとクレームをもらいました。

会社に帰って課長に報告すると「そりゃクレームになるわ!」と言われました。

今でもなんかモヤっとする…

酔っぱらわないで

日本は「お酒は20歳になってから」が決まり文句ですが、それぞれ国によって違います。

特にデンマークでは、お酒を飲むことについて年齢制限がありません。

買うことについては年齢制限があります。詳しくはこちらから「北欧 デンマーク」

ヨーロッパは、比較的アルコールの法律が緩かった。(過去形)

母を訪ねて三千厘」のアニメを覚えている人がいたら、幼いマルコが食卓の準備をするのに自分のワインを注いでいたシーンを思い出してください。

小さい頃からアルコールを飲む習慣だったんですね。(日本もちょっと前までそうだった)

いまでも高速道路のサービスエリアにお酒売ってるし、マクドナルドのようなファストフードの店にもビールは清涼飲料として置いてあるしね。

大切なことは、欧米では「お酒を飲むこと」と「酔っぱらう事」は別もの。(公共の場では)

大人になったら、または海外旅行に行くなら「酒は飲んでも飲まれるな!」

グデングデンになりたかったら、ホテルのお部屋に帰って誰にも見られずにひとりで酔っぱらってください。

海外に1人で行きたい

さて、問題です。海外募集旅行は、何歳から申し込めるでしょうか?(親同伴じゃない場合)

ちょうどいいHPを見つけたのでこちらを見てください。(未成年同士の旅行について)

修学旅行などで高校生を連れてアメリカに行く時に気を付けなければいけないのは、病院にかかる時。

18歳未満(州によって違うかも)の生徒の場合、診察には親の承諾が必要です。

だから出発前には親御さんに「何かあったら電話するから出てね!」と頼んでおくか同意書を事前にもらっておくか、をしておかなくてはいけません。

高校修旅に行く時は忘れずに準備しておきましょう。

さて、答えです。

お申込み条件

20才未満の方は親権者の同意書が必要です。15歳未満もしくは中学生以下の方のご参加には保護者の同行を条件とさせていただきます。

https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookdp_int_hp_2.asp

ちなみにこれは募集ツアーについてです。個人旅行は基本飛行機に乗れれば行けます。

でも入国できるできないにはルールがあるので、先ほどの未成年同士の旅行についてのページを見てみてください。


それでは、今日の曲。松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」

♪いっよっは~まだっ!16だ~か~ら~♪

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました