今回は、ゲストに書いてもらいました。
次はスペインの話書こうかなぁ…と思ったんだけど、
とっても近くにスペインに詳しい人がいたのでお願いしました。
Mりん先輩の登場です。
スペインで美味しいものを、気軽に食べたかったら、バルをおすすめします。
バルとは、日本の喫茶店と飲み屋を合わせたような所です。
朝はコーヒーを飲みに、昼前はおやつを食べに、夕方はお酒とおつまみを楽しみに、スペイン人は行きつけのバルに通います。
つまり名古屋の喫茶店と同じですね、活用法は。
(スペインでは1日5食といいますが、これに14:00頃にしっかり食べる昼食と、寝る前の21:00頃に食べる夕食が加わります)
スペインでコーヒーといえば、エスプレッソのことをいいますが、スペイン語でエスプレッソは、カフェ・ソロといいます。
ソロはソロ歌手のソロと同じで、”一人で”とか”~だけ”という意味です
怪傑ゾロとは違うのね。
スペイン語は、発音が簡単なので、覚えてバルで使うと楽しいです。
ソロが苦手な方は、カフェ・アメリカーノ(薄い)やカフェ・コン・レチェ(ミルク入り)などもあります。
店員さんを呼ぶときは”Perdón”(ぺルドン)、
お勘定は”La cuenta”(ラクエンタ)。
これでスペイン語は完璧ですね。
おやつは、甘いドーナッツやボガディージョ(バゲットで作るサンドイッチ)を食べます。
サンドイッチの具は、スペインの美味しい生ハムや、チーズ、トマト、スペインオムレツ、イカフライなど、好きなものを選べます。
チュロスをチョコラーテ(ホットチョコレート)につけて食べるのも人気です。
そして、バルの一番のおすすめは、タパスです。
タパスとは、お酒と相性の良い小皿料理のことで、種類も色々あります。
タパスをつまみに、カウンターで立ち飲みをしてもいいし、その後、何軒かはしごするのも楽しいです。
ワインはグラスワインを頼めばお店おススメのハウスワインが出てきます。
Copa de vino(コッパデヴィーノ) 後は赤か白を選べばOK!
テーブルに座るのなら、何人かでタパスをシェアして、のんびりするのもよいです。
人気のタパスは、生ハムやチーズ、オリーブの実、タコのガリシア風(パプリカ風味)、イワシのマリネ、エビのアヒージョなど、数えたらきりがありません。
生ハムにもランクがあり、
ハモンセラーノ(白豚)< ハモンイベリコ(黒豚)< ハモンイベリコ・ベジョータ(ドングリをエサにしている黒豚)
の順に、等級が上がります。
生ハムだけを専門にしているバルもあるので、そこでじっくり食べ比べしてみるのもよいですね(ただし、相当な予算をご準備ください。)
生ハムください、と注文するとお皿にいっぱいの生ハムが来たりします。けっこう塩気が強いからね、他のものが食べられなくなるので気を付けましょう。
半分サイズもあります。↓
「メディオ・ラシオン (デ・ハモン・イベリコ)」
Medio ración (de Jamón Iberico)
最後にスペイン語に聞こえる日本語を載せておきますので、バルでそのまま注文してみてください。
最後に、ポルファボール(プリーズ)をつけるのをお忘れなく。
- どーするべっさ(東北弁)
- ドス(二つ)シルベッサ(ビール)に聞こえるのでビールが二本くる
- カバ(動物)
- スペインのスパークリングワインのこと
- アホ
- ニンニクのこと
- バカ
- メスの牛のこと
- バカ野郎
- タラ(魚)のこと、正確にはバカリャオの発音
パンはスペイン語でもパンです。
パン・チョと言えばパンが出てきます。
”チョ”は名古屋弁でくださいの意味ですのであしからず。
今日の歌ももちろん先輩のリクエストから
ジプシーキングス『ボラーレ』
ボラーレの意味は”飛ぶ”です。
スペインはドン・キホーテの国だから”情熱”が大事と先輩は言ってました。
結果はどうでもいいらしい、その過程が大事。
以上。
コメント