添乗員の仕事

海外添乗員 初心者向け 外国で運転するときに知っておくべき免許の事

添乗員の仕事

免許の更新に行ってきました。

もちろんゴールド免許です。(普段運転しないからね)

いつもなら、ついでに国際免許ももらっておこうかな?と思うところですが、海外に行く予定もないので止めときました。

地味にさみしさが募りますね。

免許の更新って外国にはあまりない制度ってご存知?一回とったらそれっきりと言う国も珍しくありません。

だから運転手さんの若い頃のお顔が拝見できますよ。

と言うことで今回は『運転免許

レンタカーを借りる

外国でやりたいことの上位に位置するのではないでしょうか?運転。

特にハワイやカリフォルニアで真っ赤なオープンカーに乗って…憧れます。

レンタカーも自分で借りてみれば、段取りなどもよくわかるんだけど添乗の仕事で行ってる限り自分でレンタカー借りてってなかなかありません。

だからプライベートな旅行の時に運転しておくといいね。

ハワイでレンタカーを借りる時の注意です。

車を借りるまでに時期、場所によってはすごく並ぶ。ホテル内にレンタカーのデスクがあるところでは朝、いつも行列しています。

だから、ハワイ行ってからレンタカー借りればいいよね、なんて言ってると下手したら手続きだけで1~2時間かかってしまいますよ。

しかも、乗りたいと思っているオープンカーなどの車種は売り切れ状態ということもよくあるので、これに乗りたい!早くドライブに行きたい!と言う人は日本から予約をお勧めします。

ちなみにオープンカーは和製英語なので通じません。

アメリカの高速道路のゴールはだいたい軍基地です。間違えて入っていかないように気を付けましょう。

ヨーロッパでレンタカーを借りる時の注意

オートマがいい時は、ちゃんとオートマと言いましょう。でなければ通常はマニュアルです。

駐車場と言うものがなかなかありません。道を歩いていて分かるように縦列駐車が苦手な人は難しいかも。

そして、盗難被害の一番多いのは、車上荒らしです。貴重品を置くのはやめましょう。荷物は人目につかないトランクに。

南アフリカで車を借りる時の注意

車を運転するときの注意っていう冊子が空港やレンタカー屋さんに置いてありますので必ず読みましょう。

例えば、運転中に窓を開けない(外から石とかナイフが飛んでくる)

ダウンタウン走行中、赤信号はゆっくりススメです。(停車すると危ない)

豆腐一丁でも荷物はトランクに入れましょう。(窓割られて盗られる)

などなど、日本とはずいぶん違うTIPSが書かれています。「郷に入っては郷に従え」


どこの国でもそうですが、交通ルールが違います。

しっかり学んでから車に乗りましょう。

そして何を忘れても保険には入りましょう。運転する可能性のある人間は必ず登録しましょう。

慰安旅行などで、レンタカー乗りたいんだけど、と相談されたときには幹事さんにレンタカーがその会社で禁止されていないかも確認しましょう。

国際免許

ハワイやグアムなど、日本の免許証で車が借りれてしまうのでどこでも使えると思ってしまいがちですが、免許証は万国共通ではありません。(ほとんどの国のお巡りさんは日本語が読めない)

添乗員が知っておかなくてはいけない事

  • ジュネーブ条約って言葉と加盟国
  • 国際免許の有効期限は1年だけ。
  • 日本の免許証でも車が借りられる国もあるけど、交通違反したり事故した時に面倒なので国際免許証を持っていた方がいい。(「日本の免許で借りれるんでしょ?」とお客さんに言われても時間があるなら国際免許証を取っておいてもらった方がいい)
  • ジュネーブ条約に加盟している国だからと言って、絶対大丈夫だということはありません。必ず現地の大使館から出ている情報を確認しましょう。(ローカルルールが優先されます)
ロシア圏では

私が経験した範囲内ですが、交通警察という普通の警察とは違う人たちが取り締まりをしています。

問題はこの人達のやり方。

  1. よくわからない理由で車を止められる。(たぶん交通警察官と目があったら止められる)
  2. そして、何ですか?と聞くと『違反だ』と言われる。ここで反論してもダメ。無駄です。で、私ロシア語できないから外国人だとバレる。
  3. 通常の10倍ぐらいの違反金(見逃してもらうための賄賂)を請求される。値段の交渉する。支払って終了。(ま。日本円にして1000円ぐらいだけどね)

聞くところによると、旧共産圏はみんなこんな感じだそうです。警察が一番タチ悪いからね。

国境警察への賄賂は、”お茶代”といいました。(いまでもそうなのかな?)

どこでも楽しくドライブできるわけではありません。観光客にとって安心な国での運転を推奨します。


アメリカで車借りて、ウキウキで運転していたのも束の間駐車違反でレッカーされたこともありましたね。あの時にtowという単語を覚えました。

なんでも自分で経験しないと分からないね。

では、今日の歌は『北の宿から』♪あなた、変わりはないですか?日毎寒さが募ります~♪

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました