このコロナ禍でにわかに北海道県知事が人気だそうな。
若くてイケメンでやり手。
今回の騒動で全然知らなかった他県の知事さん達を見て若い人とそうでない人の2分化が思ったより進んでるんだなぁ、と思った。
で、世界はというとこれまた若い首長が台頭してきています。
ちょっと紹介。(順不同 私の興味持った順)
政治的・政策についての発言は一切なしです。あしからず。
(以下の略歴と写真はすべてWikipediaから借りてます。)
まずは、フィンランドですね。
サンナ・ミレッラ・マリン
(Sanna Mirella Marin)
1985年11月16日
34歳。第46代フィンランド首相。 フィンランド社会民主党のメンバーの1人として、2015年からエドゥスクンタに参加しており、2019年6月から2019年10月までは運輸通信大臣を務めた。
Wikipedia
日本では考えられないことですが、フィンランドでは「若さ・性別」は関係なくできる人間が選ばれた、というだけの事。就任後のエストニアの内相に中傷されたときも、「フィンランドを誇りに思う。レジ係でも首相になれるのだから」と切り返しがうまい。
レインボーファミリー出身というのも、旦那と事実婚というのも北欧らしいね。
切り返しのうまさつながりで一つ。少し前に話題になったNZの25歳議員。ってのがいたよね・・
切り返しのうまさつながりで一つ。少し前に話題になったNZの25歳議員。
「OK、ブーマー!」 25歳議員が年配議員の野次を平然とあしらった「OK、ブーマー」の一言
カナダ! 伊勢志摩サミットの時にも話題になりました。イケメン、トルドー
ジャスティン・トルドー
(Justin Pierre James Trudeau)
1971年12月25日
2013年からカナダ自由党党首、2015年から第29代カナダ首相を務める。第20・22代首相ピエール・トルドーとその妻マーガレットの長男。ジャスティンは英語読みであり、フランス語読みではジュスタン・トリュドーと発音する。
Wikipedia
伊勢志摩サミットの時、たしか奥さんと一緒に来て公休とって近所の山にハイキングに行ってたんだよね。ずいぶん人気が高かったみたいだけど、去年の秋ぐらいからダダ下がり。(理由は自分で調べてね)
先日、奥さんのコロナ感染が発覚し、自宅待機になっているらしい。
伊勢志摩サミットと言えば、イタリアの元首相。も若かったよね。
イタリアってベルルスコーニが辞めてからコロコロ変わるよね、首相。
レンツィ元首相は41歳ぐらいの時にサミットきてたんじゃなかったっけ?
2年弱で交代になっちゃったけどね、今の首相は、コンテさん55歳
ジュゼッペ・コンテ
( Giuseppe Conte)
1964年8月8日
そして、副首相ルイジ・ディマイオは31歳。これまた若いね。
ところでイタリアには大統領もいるよ。
オーストリアの首相は、この人。
セバスティアン・クルツ
(Sebastian Kurz)
1986年8月27日
国民議会議員。オーストリア国民党党首。
Wikipedia
移民統合事務局局長、連邦欧州国際問題大臣(英語版)(外務大臣に相当)を歴任。党職では青年国民党党首、オーストリア国民党アカデミー議長、欧州安全保障協力機構議長などを務めた。
フィンランドの首相が若い!と言っていたらオーストリアはもっと若かった。今年に入って2度目の政権発足です。
就任時、いろんな話題を提供してくれたのはもちろんこの人!
エマニュエル・ジャン=ミシェル・フレデリック・マクロン
Emmanuel Jean-Michel Frédéric Macron,
1977年12月21日
なんといっても、奥様が自分の中学の先生。25歳年上。7人孫がいるらしい。
そして奥様のブリジットはフランスで人気らしい。
フランスの大統領は、歴代恋愛沙汰はお盛んですよね、サルコジは3回結婚だけど、2回目の奥さんは略奪愛だしね。有名なミッテラン大統領の ”Et alors ?(で、それが何?)” おフランスって感じだね。
外国の政治家、若い人たち増えてますよね。スペインの首相も47歳ぐらいと思ったけど、ここに紹介した人からみると、ベテラン感すごいね。
昔(スイスだっかなぁ)で聞いた話では、
”政治は未来を作る仕事だから、若い人が担うべき”
と言ってました。そして年が上になったら(ベテラン勢は)事務方に回って若い人をサポートするのが役目になるんだとか。理に適っていると思って覚えています。
それにしても、多様性を地で行く政権が多いですよね。
ドイツのメルケル首相の最初の組閣も、ベトナムからの養子の人とか、身障者、性的マイノリティーの人とかいろいろですよ、と聞いて「すごいな、ドイツ」と思ったけどもうどこの国もそんなのは普通なんだね。
そうすると、日本は経済も30年ぐらい止まってるけど、政界の時代もたぶん30年ぐらい止まってるんだね。
最後はヨーロッパの国ではないけど、時の人。台湾のデジタル大臣。
唐 鳳
(タン・フォン、
Audrey Tang)
1981年4月18日
2005年、Perl 6(現:Raku)のHaskellによる実装のPugsを開発したことで知られ、「台湾のコンピューター界における偉大な10人の中の1人」とも言われている。
Wikipedia
2016年10月に台湾の蔡英文政権において35歳の若さで行政院に入閣し、無任所閣僚の政務委員(デジタル担当)を務めている。
私が紹介するまでもない。
以上。
コメント