ホノルルの飲食店 先月に続き、今月もハワイの飲食店を紹介。私の食べた中でのナンバー1は…
夏休みに入ったハワイでは、圧倒的にアメリカ人観光客が多い。と思う。(見分けがつかないので)
6月のハワイはそんなに日本人観光客が多いという印象は受けませんでした。
でもお天気はいいし、お花はいっぱい咲いてるし、フルーツは美味しくなるし最高のシーズン。
ジューンブライトだからか、花嫁さんのフォトシーンも多く見ることができました。
前回は、「日本人はよく行く店」を中心に紹介しましたが、今回は「私が行きたかった店」を中心に紹介します。
行きたいとなったら、高かろうが遠かろうが行きたい!
たまに朝食を抜き、たまに昼食を抜き、時に1日のごはんをかなりの素食に抑えながら‥ (ちょっと大げさかな)
そして、そんなお店の中で今回の私のナンバー1は…
APETITO Craft pizza & wine bar
今回もかなり悩みました‥ 美味しいものばかりだった。
でも、ここの4種類のチーズのピザがすごーい美味しかったし、値段もそこまで高くない(頼み方によるけど)
ということで、今回はこのピザ屋に決定!
以下は、今回食べたものの記録。
ホノルルの飲食店 Leila
新しいレストラン
Leila
HaleAina Awardの2025年度版が発表されました。この順位を鵜呑みにしてるわけでないけど、参考にしています。
今回は、この中でBest New RestaurantのSILVERを受賞していた Leilaに行ってきました
お店の紹介欄には、
「モロッコ風の料理と地中海の鮮やかな風味を融合させた」と書いてあったけど、まぁイタリアンな感じでしたね。
カテゴリーはどうでもいいのですが、料理はとにかく美味しかったです。
まず店員さんの料理説明の熱量がすごい。
お料理はコース75ドルのみ、ワインのペアリングは40ドル。それにプラスアルファで前菜やフォカッチャなどを注文できます。



前菜にオイスターがあったので2個注文。トマトのクリアスープに小ぶりの牡蠣がとてもよくあっていました。
カポナータは、名前から完全にパプリカだと思い込んでいたら、マグロだった…笑
冷たいコーンスープがむちゃくちゃ美味しくてお替りしたかったけど我慢しました。目の前で注いでくれるのだけど、ムービー撮るの失敗しました。
アニョロッティもチーズのつめ具合も完璧。
お肉は、ケールのカリカリ焼が付け合わせでこれもおいしかった。
つまり、全部美味しかった。

素人が食レポすると、「美味しかった」しか感想がない‥
値段を見ても高級店ではないのでずっとナイフフォークは同じものを使います。
フォカッチャとかも抜群に美味しかったです。
ペアリングのワインもアメリカらしくなみなみと注いでくれます。
デザートは、アイスクリームだけ、コーヒーもエスプレッソとかはない。
店名:Leila
住所:1108 12th Ave, Ste C
電話:(808) 888-0884
定休日:月&火
メニュー:HP見たらちょっと内容が変わっていたので月替わりなのかな?
美味しいお店がたくさんあるカイムキのエリアにあり。当日電話して行ったけどお席取れました。
アラモアナセンター近く Bernini








久しぶりに行ってきました。Bernini Honolulu 個人的には、ホノルルのイタリアンではここが一番美味しいかな、と思っています。
ウニのペペロンチーノもおいしかったけど、イカスミのパスタが抜群だったね。
そして、肉好きの同行者もうなるロッシーニ。3人で1皿をシェアしましたが、十分でした。
白ワインを頼もうと思って、白ワインならVeneto州のがいいかなと思って間違って頼んじゃったBuglioniの赤ワイン。お値段も良心的でしたから…
この赤ワインが美味しかったです~。これおススメです!

VIVIOでも確認したけど、高評価!
運がいいね、私
店名:Bernini
住所:1218 Waimanu Street
電話:(808)-591-8400
定休日:月
予約必須の人気店。小さい個室もあります。
ビーチウォークのステーキハウス Ruth’s Chris
王道中の王道ステーキハウス
Ruth’s Chris
ハワイに行ったら1回ぐらいはがっつりステーキハウスでお肉食べたい。
ウルフギャングは、お客さんとよく行くので(たまに行くが正解)これまた超久しぶりにルースズクリスに行ってきました。
この大きなシーフードタワーを前にして、同行者が2人ともいなくて、BOX席に私1人…
女王様のような状態で、食べていました。
フランスやスペインでのシーフードプラッターが大好きなので、ここでもシーフードタワーを頼みましたが、ま、それなりでしたね。



大本命のポーターハウス。ミディアムの焼き具合は私好みで大正解。写真の奥側がサーロイン、手前側がフィレです。
取り皿には、バターソースがあってこのソースもおいしい。サイドに頼んだほうれん草のクリーム煮もおいしかった。

やっぱりステーキハウスはいいね。贅沢な気持ちになる。
塊肉食ってるぜ、って感じが最高です。
ワイキキのピザ屋 アペティート クラフトピザ アンド ワインバー ★★★



たぶん昔1回行ったことがあるんだよね、できたばっかりのころランチに。その時は「美味しいけど普通かな」って感想でした。(なぜならその後行ってない…)
で、今回ここをお勧めされて「じゃ、行ってみましょ」と出かけたら超美味しかった!

今まですみませんでした
写真はピザばかりですが、前菜もおいしい、パスタもおいしい。いうことなし!
特にこの左のピザ「QUATRO FORMAGGI」24$ 絶対にお勧め!一緒に供されるハニーも美味しい。
ということで今回のナンバー1はこのお店に決定!
フンギもマルゲリータも美味しかったけど、生地も全部美味しかったけど、クワットロフォルマッジをお勧めしたい。
前菜にタコのセビーチェ、サラダ1皿、TRUFFLE ALFREDO FETTUCCINEなどを食べました。よかった。
何回いくねん!? アランチーノ ビーチウォーク店 ★★★
だって営業さん達が行きたがるんですもの~。私も何回行っても大丈夫ですもの~。






完熟パパイヤは日によってやはり完熟具合が違うということがわかりました。
ウニのクリームパスタは、いろいろなお店でウニのパスタを提供していますが、このクリームパスタが日本人に一番受ける味だと思います。40ドル
下町トラットリアの雰囲気もいいね!
中華が恋しい時 Tim Ho Wan Waikiki ★
いまね、ワイキキの中にはちょうどいい中華料理屋がない。(高いかちょっと入りずらいか)
どうしてもお米がたっぷり食べたいと思った私は、お店の開店を待って添好運に行ってきました。
場所はロアルハワイアンセンターの3階だし、ここならお粥があるから間違いなし!と思ってね。



ピータンが入ったお粥が、神々しく輝いて運ばれてきたので、フーフーして食べたら

ぬるい ってかいうか冷めてる…
残念、残念過ぎる… すぐに店員を呼んで「これ冷たいから、熱くして」と頼む。

だってチーンすればいいじゃんね?
すぐ持ってきたから、あったまったかな?と思いきや、外側だけ… かき混ぜたけどまだぬるい。
ダメだな、この店。熱々でお粥だしたら訴えられるのかな? 諦めました…
もう行くことはないでしょう。
プレートランチなら パイオニア・サルーン ★★

ちょっと時間が空いたので、ワイキキから歩いて! パイオニアサルーンに行ってきました。
前回某営業マンが「パイオニア・サルーンが僕の1番」って言うから。これは食べずにいられない。
でもね、後悔したことが一つだけ。人気のメニューを調べて行けばよかった。
この照り焼きビーフも美味しかったんだよ。でもちょっと味が濃かったの、私には。
周りに聞いたら「アヒ(まぐろ)」が正解、とのこと。ネットで調べたら「ガーリック・アヒステーキ」が一番人気と出てるではないですか!

私、マグロ好きなのに。なぜここで牛を選んでしまったのか…
今回の反省は、次回に生かしましょう。
絶対に外せない IYASUME ★★
もちろん美味しい食事ばかり食べていたけど、どうしてもおにぎりが食べたくなります。
その点、いやすめのビーチウィーク店は朝7:00~やっているので添乗員にも便利です。
(ハイアットの裏のモナーク店は6:30~)


卵焼きは甘口です。
スパムおにぎりとか唐揚げとかもありますが、ココはやっぱりおにぎりで。
時間がないとき ABCストア ★
時間がないときや、なんでもいいやっていうときに必ずお世話になります。ABCストア


ご存じですか?アメリカって意外と卵が高い。(卵のパックは12個入りで9ドルくらい)
そして牛乳は安いのヨーグルトは高い。(ABCのこのヨーグルトは2.99≒450円)
節約したつもりでも、そこそこの金額になってしまいます。
今回宿泊したホテルは、コーヒーとアイスティーが無料で飲めるので助かりました。(水もね)
いつでも便利 Zippy’s ★

あんまりラーメンは食べないんだけど、汁物が欲しくなる時ありますよね。
Zippy’sはお店によって寿司があったり、ベーカリーがあったりすると教えてもらいました。
安定のお味でついつい長居してしまいます。
台湾の味 Noodle Company 牛肉麺 ★★★
ワイキキショッピングプラザの地下1階STIXの中に入っている牛肉麺屋さん。

初訪問!ずっと気になっていました。台湾好きだからね、私。
でもハワイの牛肉麺なんて美味しくないかも、と思ってなかなか行かなかったんですね。
でもある時どうしてもオックステールスープが食べたくて、でもオックステールスープはワイキキには美味しい店はなくて… そうだ!あの牛肉麺のお店に行ってみよう、となりました。
結果は、

もっと早くから来ればよかった…
美味しいじゃん!
そして優しいじゃん、店員さん!
初めてなのでオーソドックスな牛肉麺$21.85を注文したところ、「麺は普通のでいい?」(だと思うけど)と聞いてくれて、さらに麵ができてきた時にも「この酸菜も手作りだから、牛肉麺に入れて食べてね」とか「辛いのいる?」「お酢も欲しい?」とか話かけてくれます。
今、台湾の牛肉麺が300元(1500円前後)だとすると、ワイキキど真ん中でこのお値段はリーズナブルでは?
牛肉もがっつり入ってるから、腹持ちかなりいいです。
次回は気になるBeef tendonなる肉が入った牛肉麺を食べてみようと思います。もしくは総合麺ね。
最後、汁まで全部飲み干してお勘定に行ったら「この番号がWCのPWだから」って。
どこまで親切やねん!やっぱり店員さんって大事。
勉強もかねて ロアルハワイアンベーカリー ★



ワイキキで人気のベーカリーいくつか行きましたが、どこもでかいね、1個が。
このクロワッサンやソーセージが入ったパン、丸いパン(Pink Cronut)も写真で見ると分かりずらいけどでかい。
中にクリームとかも入ってるから、1個でお腹いっぱいになります。(なったらいかんのか?)
さらに金額はクロワッサン1個7ドル(1000円)

仕方ない、仕方けどさぁ…
パン1個1000円…
ロアルハワイアンホテルに泊まる人にとっては、安いのかもしれない。
お世話になります MIKAWON ★

また行っちゃった… お店の人に「こっちに住んでるの?」って聞かれちゃった‥
ご飯おかわりしたら3ドルだった。これからは1杯で我慢しよう。
ここも老舗 LILIHAベーカリー ★★


インターナショナルマーケットプレイスの3階のレストラン街にあるリリハベーカリーに行きました。
テラス席があって海は見えないロケーションだけど開放感あってGood。朝7:00~やってるので添乗員にもGood。
ロコモコとかが食べれるので、お客さんにも勧めやすい。けど私が食べたのはキムチチャーハン。
付け合わせのハム類は選べるのだけれど、スパムにしたらしょっぱかった。
もうとにかくコメが食べたかったからね、キムチチャーハンにしたけどものすごくおいしいというわけではありません。
リリハベーカリーの最初に出てくるパンは、間違いなくおいしいです。この名前を知りたい。
絶品ハンバーガー① モアナのBeachBar ★★★



いやぁ、びっくりしたね。やっぱり良いホテルの食事は、なんでも美味しいんだね。
このBeachBarのハンバーガー30ドルなんだけど、出す価値あり!
しっとりお肉の焼き具合はパーフェクト。ちなみに付け合わせのポテトも超美味しい。

昔、シェフに「ポテトの処理がうまい店は美味しい」と教わった。
海風に吹かれながらのロケーションも素敵。
絶品ハンバーガー② The Counter Burger ★★★

久しぶりにカハラモールへ行きました。なので久しぶりにカウンターのハンバーガーも食べてきました。
お店はそんなに混んでなくて、自分でカスタムするのも結構高くなっちゃうので、どうせ。チーズバーガーにしました。
ポテトも頼もうかな、と思ったんだけどちょっと考えてグリンサラダにしておきました。
ここも美味しいね。でも初めて食べた時の方が感動が大きかった。(思い出がいつも一番美味しい)
このピクルスがまたよいお味で、お肉の味を引き立ててくれます。
絶品ハンバーガー③ ハイバーガー ★★★
ここはお初です。ルワーズ通り(DFSの裏)にあるハンバーガーやさん。

ここのハンバーガーは肉汁だらだら系。食べるときは注意しましょう。
肉のうまみがしっかりと感じられる、こりゃいいね!と言いあいました。
ポテトは二人で一つにしたんだっけな?ポテトは普通です。
ケチャップもマヨネーズもマスタードも全部つけていただきました。
野菜が食べたい! SHABUYA ★★★
アラモアナセンター2階にある食べ放題のお店です。平日ランチスペシャルは$22.99
予約サイトを見たけど、すいてたのでそのまま入店。
海外にいるとどうしても野菜が食べたくなると気ってありますね。サラダじゃダメなのよ!
この時の私は、猛烈に鍋が食べたい、野菜が食べたいモードになっていました。

最初に、スープを選び、前菜を選び、肉を注文してってしていくんだけど、私からの注意をいくつか
もやしも白菜もキノコ類もあるので野菜欠乏の時に本当に良いお店です。
スープも美味しい。タレの種類がもう少し多いということなし。
一人でもカウンター席があるので、大丈夫ですよ。(一人鍋サイズです)
日本食が恋しい 心玄そば

ここもまた行っちゃった。そばって美味しいよね。
安心の味です。
行列がすごい PAIA
ここもまた行っちゃった…

普通の朝ごはんが食べたくて FireGrill ★

これがアメリカの朝ごはんって感じだよね~
もちろんケチャップいっぱいかけました!
番外編
今回の番外編はこれ↓↓

頂き物ですが、実はマンゴーアレルギーかなと思い当たる節がったので、最近はマンゴーを食べてませんでした。
でも頂いたマンゴーがすごく美味しそうだったので、しっかり洗って食べちゃいました!
繊維質がいっぱいな種類のマンゴーだったようで、最後はかぶりつき…
むちゃくちゃ美味しいマンゴーでした。アレルギーでるかも、と心配したけど大丈夫でした。
今回もよく食べました。
でもまだ行きたい店がある。私の食欲は尽きません。次回をお楽しみに~
コメント