添乗員の仕事

添乗員の仕事

インバウンド添乗 日本人ツアーと違うところ 日々研鑽 感じたこと5選

インバウンド添乗 日々研鑽 まだまだ知らないことが多い でも楽しい 食事の量が足りません! インバウンド添乗に行ってきました。 これまでも短期のインバウンドやホテルでの受け入れなどはやってきましたが、欧米人のいわゆる日本ゴールデンコースにガッツリご一緒することは初めて。 もちろんバスには通訳ガイドさんがいますので
添乗員の仕事

善意の第三者 できることなら助けてあげたい ときどき愚痴 私のせいではありません

人助け 良かれと思って 私は 善意の第三者 だと思ってる サービス精神旺盛 仕事柄 添乗員なんて仕事をしてる人は、基本的にはサービス精神旺盛と言うかお節介。 困ってる人を見つけたら、助けてあげたい。(困ってることの方が多いから助けてほしい) だから困ってる人を見つけたら声をかけるようにはしています。 でも、声を
添乗員の仕事

旅行の仕事 便利な機能 Excel Word VBA 活用 部屋割 大人数 Best4 作業効率

TWN TRP SGL お部屋に組合番号 ツインアップ エクセルで簡単 添乗の仕事ばかりしていたいのですが、旅行が簡単には戻らない昨今、そうもいきません。 先日聞いた話では、台湾の外国人旅行者数はコロナ前の68%まで戻っているけど日本人は28%止まりだとか、アメリカのイミグレーションも混んでるんだけど、
添乗員の仕事

添乗員の仕事 ハワイ団体旅行 出発前のご案内 ガイド教本風 シリーズ第3弾

ハワイは楽しい天国のようなところですが、 入国税関だけはとても厳しいです ハワイへ団体旅行で行く場合でも、中日はほぼフリータイム。なので事前のご案内がとても重要です。 ハワイのご案内シリーズも増えてきました。 到着日のご案内 帰国日のご案内 ハワイの夜のご注意
添乗員の仕事

海外の空港 飛行機に搭乗するまでの時間 Check in before flight

海外添乗員の仕事 都市間移動 空港 列車 show up なんでそんなに早く行かなきゃならんのだ⁉ 海外の添乗員であれば一度は言われたことがあろうこの言葉。お客さんには理解しにくい部分かもしれません。 日本国内の空港集合であれば、だいたい以下のように設定しています。 国内線 1時間前~50分前 国際線 2…
添乗員の仕事

海外添乗 オランダ タッチ式カード 決済 現金不可 Cash Free

ヨーロッパでは タッチ式カード 決済でしか受け付けていないものが増えています。添乗前のご案内ではタッチ式カードを持ってくるようにご案内が必要です。 海外添乗に行く機会が増えてきたのと同時に、お金の常識がどんどん変わっていっていることに驚きます。今回はオランダを例に最新事情を交えて添乗員に必要な情報をお届けします
スポンサーリンク